忍者ブログ
2025/04
日常のひとりごと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
shiningkids
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ダ◯ディハウスとか男性のエステティックサロンがあるけど、
一体どのくらいのお客が通ってるんでしょうね?


ああ言うのって整形と一緒で、
やり始めるとやめられなくなるのかな?


そういえば、
ランニングもずっとやるとやめられなくなるとか。
ランナーズ・ハイとか言うらしい。


エステには結婚式用のプランもあって
九州地方でもサロンが沢山あるみたいね。 ⇒ブライダルエステ福岡


これって、男性用もあるのかな??
それはちょっとキモいかも。。


 
PR
我が家ではパソコンは一番使用頻度の高い家電になっています。


ほとんどつけっぱなしであるばかりか、妻がブログを始めたり、
子供が成長するに従って台数も増えています。


そうなってくると、消費電力が気になります。


ちょっと調べてみたら、今のモデルは消費電力が非常に少ない事が分かりました。
DELLのノートブックを参考にしますと、
XPモデルでは36Wですが、今のWindow7モデルはナント16Wしかありません!
半分以下とはオドロキです。


電力不足のご時世ですので、
この際パソコン 節電に協力しつつ、
家計の節約もちゃっかりやりますか!

 

ポルトガル政府が6カ月物証券を発行して
その借り入れコストは、
2012年2月償還の証券で平均落札利回り4.989%だそうです。
これは前回の入札に比べて上昇したそうです。


振り返って、日本は基準貸付利率が異常に低いせいで
国債の金利も1年物で0.12%程度しかありません。
40年という人の半生に近くしても2.2%程度という低さです。
これでは海外からの資金調達は難しいですよね。


それに加えて日本の財政危機がバレ始めているということもあって
今後の資金調達はもっと困難になるのでしょう。
早く何らかの対策を立てないと
何もかもダメになってしまいます。


ザックジャパンがホームで13年ぶりに韓国に勝ちました。
それを聞いた感想。

「え? そんなに勝ってなかったの?」

3点差以上となると、ナント!37年ぶりだそうです。

世界ランニングで比較すると日本は16位(7月現在)で
韓国は28位だから大幅な「格下」である訳ですが、
実際に直接対決では韓国の方が強いという印象がありますね。

ワールドカップで結果を出すのは韓国の方というイメージもあります。

日本チームには、もう韓国に対しての苦手意識は
なくなってきたということなんでしょうかね。
本番でも頑張ってもらいたいです!

 

どっかの研究で有機野菜とフツウの野菜と比べたら

栄養価の数値がぜんぜん違うんだって、と友人が言ってた。

そうかも知れないけど、それって実際にはどれくらい差があるのよ?

値段も高いって聞いたことがあるし、

普段外食してるから別に野菜なんか買わないしね。

でも、確かに子供がいる家なら意味はあるかも。

人数が多ければ有機野菜通販とかでまとめて買っても食べられるだろうしね。

ま、俺はいいや。

忍者ブログ [PR]