カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
shiningkids
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
利用度が大きくおもしろそうな輸送機なのですけど
ちょっとあまりにもアプローチがお粗末ですよね。
トヨタ車問題の時には
情報隠蔽とかでものすごい批判を浴びせたのに
自国品については同じ事をするのか、と。
もうちょっと違う方法でやれば
もっと違う結果になっているような気がしますね。
もしこのオスプレイが
ホントに優れた機能を持っているとするなら
心情的に否定される状況を作り出していることは
将来の利益をなくすことになりますね。
ま、無くてもいいものではありますけど。^^;;
PR
有機野菜という言葉をここのところ良く聞きます。
今は有機野菜を届けてくれる業者が沢山ありますよね。
有機宅配
周りにも有機野菜の宅配を利用している人が
チラホラと出てきました。
ウチでも一度試してみるかな。。
アマゾンに口臭チェッカーというのがありました。
これって、酒臭いのも検知できるのかな? 笑
と、思ってたら
ちゃんとアルコールチェッカーというのもありました。
酒臭さよりやっぱり口臭の方が不快かもね。
営業マンが来て口がクサいと早く帰ってもらいたいと思うし。
営業マン口臭対策って、まずはハミガキですかね。
出先でなかなか難しいのかも知れないけど
お客さんのところに行くなら
ちょっとは気を使わないとね。
昨日、天皇皇后両陛下(天皇夫妻とは言わないのね。。)が
東京スカイツリーを視察したそうですね。
「天皇も行くんだー」というのが正直な感想。。
スカイツリー予約なんか、当然しないよね。 ^^;
いいなぁ。。行ってみたいなぁ。。
ヒョンなことからビジネスに有効な資格を調べることに。
ビジネスに有効な。。なんて高尚なことではなく、
単に履歴書に書ける資格ってことですね。
ユーキャンで調べてみました。
1位 医療事務
2位 調剤薬局事務
3位 行政書士
4位 介護事務
5位 ファイナンシャルプランナー(FP)
6位 保育士
7位 宅建取引主任者
8位 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
9位 実用ボールペン字
10位 社会保険労務士
当然かも知れないですけど
独立するような資格じゃないのが多いんですね。
ランキングには入っていなかったですけど
簿記とも人気みたいです。
簿記講座で3級ぐらいなら射程距離なのかな。